新聞と小学校教育について~様々な実践を知ろう~

皆さん、おはようございます。

オリンピックの男子バスケットボールは全敗という中々、厳しい結果。

それでも選手たちは本当によく頑張ってくれました。

また次回に、期待ですね。

男子バレーボールは見事、決勝トーナメント進出です。

こちらはおめでとうですね。

あまり見ないのですが、昨日は久々にみてしまいました。

オリンピック漬けの毎日です。

 

さて、今日は新聞と小学校教育についてです。

どんな時に新聞を使うのか、新聞の活用実践を書きたいと思います。

 

1、体育の教材

少し検索をかければでてきます。

例えば

・新聞ボール

→袋に新聞を入れてガムテープ等で固定。柔らかいので扱いやすい。

・新聞ダッシュ

→新聞を胸に置き、落ちないようにダッシュ短距離走の練習になります。

・新聞ひらひらおとし

→新聞を破って、ひらひらと落とします。ペアの人が拾います

等々、本当にたくさんあります。ネックは片付けがやや大変ということでしょうか。

中々、おすすめです。

 

2、国語の教材

国語の教科書の中に新聞を取り扱う場面が出てきます。

その場面で少しレクリエーション的に

・一番大きい文字はどれだろう

・一番大きい数字はどれだろう

・1番長い言葉は何だろう

・○○さんを探そう

・嬉しそうな写真を探そう

・気に入った写真は何かな

等で新聞に慣れ親しむことができます。これなら良いですね。

 

3、ワークシートを帯の時間に活用する

各新聞社から新聞のワークシートが出ています。

そのワークシートを活用して、様々な社会情勢について学習することができます。

文章力の向上なども狙えるでしょうか。

一方で扱う時間がないことも考えられます。

日々の忙しいなかではちと難しいかと。

熱量があるならできそうですね。

 

という感じでしょうか。

新聞の活用術を知ることでほんの少し引き出しが増えるのではないでしょうか。

まあ、新聞自体が中々、手に入らなくなりつつある現代社会ではありますが。

ちなみに、教育用に新聞購入をしたい場合は、

定価より安く購入できるそうです。

朝日新聞等、大手5社なら1部40円ほどでした。

子どもたち一人一人に同じ新聞を渡したい時には、良いかなと思います。

お金がかかるので管理職等と相談ですが…

ではでは~