育休中も小ネタを集める②

皆さん、こんにちは。

平日のお昼にいかがお過ごしでしょうか。

今日は、嫁が友人を家に呼んでいるため、外で作業です。

時間があるときに、教育本をパラパラ読みしているのですが、

今回も気になった部分を紹介したいと思います。

 

①高学年へのうまい対応

高学年というか全学年に活きるかと思っています。

・喧嘩の場面である程度、自分たちで解決させる。

・礼儀指導はその場で

・女子グループ同士のトラブルは、男子に聞いてみる

どれも時と場合も選ぶので、一概にこの通りというものではないかと思っていますが、

一つの選択肢として、もっておきたいものかと思っています。

一番に「おお」と思ったのは、男子に聞いてみるという方法。

どこかで試してみたいものです。

 

ミニゲーム

ほんのわずか活かす場面があるかと思っています。

・グループで10ジャンケン

(グループでジャンケンして、指の合計本数10を目指す)

・声あてゲーム

(誰の声かをあてるゲームです)

・教科書グリコ

(ジャンケンに勝つと教科書をめくり進めるゲーム。〇ページでゴール的な)

・キーワードゲーム

(キーワードを三つ出して、何か当てるゲーム。どの授業にも応用可能かと)

 

③体つくり運動

体育のすきま時間にどうだろうか

1、縄跳びを使った運動から

・バランス勝負(短縄二本使用)

・友だちを連れていく(短縄使用)

・長縄ボール渡し(長縄中に、ボールを渡していく)

・回転している縄を跳ぶ

 

2、どこでも出来る

・ジャンケングリコ(二人一組で勝ったら進む)

・帽子渡し(体を伸ばして帽子を渡す。少しずつ広げていくのもあり。)

 

3、フラフープで遊ぼう

・フラフープを子ども同士でパスしあう。(手をつないで輪になるとなかなか)

 

4.教具の工夫

・ペットボトルジャイロ(一度、作ってみたい)

・マットになにかポイント(意識できるポイントができる)

 

一気に書いてみました。

自分がわかるように書いているので、わからなかったらごめんなさい。

ではでは~