怒涛の二学期を乗り越えて~さらに強く、しなやかになったかと思います~

皆さん、おはようございます。

二学期終わりました。

非常に忙しく動いた二学期だったかと思います。

動きが悪い学年長。

隣でタッグを組むのは新卒新採の若手。

やや騒ぎめかつ、昨年度、学年崩壊気味だった子どもたち。

本当に怒涛の毎日です。

これに加えて、家庭での子育て、育休復帰の妻のケア等の家庭運営。

本当によく頑張ったと思います。

そんな中で、自分なりに身についたなぁと思うことを書きたいと思います。

 

1、意見をしっかり伝えるようになった。

とても大変な学年部の中、クラスや学年部を回しております。

小さいことはいろいろとありますが、

学級崩壊など、大変な案件にはなっておりません。

そんな自信がありますので、

今までよりもしっかり意見を様々な場面で伝えることができています。

指導案審議、職員会議、目上の人との会話など、

昔に比べてとてもすごいと思っています。

成長している感じが素晴らしいです(自画自賛でしょうかw)

また、何か話をするときも、

・気持ちを込めて伝える。

・今までの真摯に仕事に向き合ってきた経験をもとに話す。

・日々、学び続けている書籍やYouTubeの内容も話す

等を意識することで、様々な人からやや褒められています。

意見を伝えても、変わらないこともたくさんありますが、

変わったこともたくさんあります。

言いたいことを伝えることは、とても大切かと思っています。

 

2、すべてが早くなる。

仕事が恐ろしく早くなっています。

授業準備、プリント印刷、社会見学など

様々な仕事がありますが、任せれる部分はたくさん任せています。

自分にしかできないことに焦点を当てていくことで、

研ぎ澄まされていくイメージです。

大変な学年部の中、定時上がりを実践しておりました。

本当にすごいことだと思います。

仕事もたくさん抱えている中です。

誰かにおんぶされているわけでもなく、小規模校でもなく、

担任外でもなく、持ちやすい学年でもなく

本当にすごいですね。

10年前、5年前とは大違いです。

自分をたくさんほめてねぎらいたいです。

 

という感じで仕事を通して、大変なこともたくさんありましたが、

それ以上に人間として大きく成長したと思っています。

この積み重ねに複利が効いて、さらに強くしなやかになっていくのだろうと

思っています。

まあ、ぼちぼちですね。

冬休みはできるだけ更新したいと思っています。

ではではー