二学期は働き方改革です。~10年目の教職員の定時退庁・ワークライフバランスの実践~

皆さん、おはようございます。

学校が始まっています。

なかなか忙しいですが、二学期は働き方改革です。

①授業準備にかける時間を決める

②睡眠をしっかりとる

③色々な欲求を制限する

④言いたいことを伝える

の4本を意識しながら頑張っていきたいと思っています。

 

①授業準備について

どうしても無限に考えてしまう授業準備。

今までも、ブラックボックスというか、ここでは削れないという部分でした。

しかし、私も子どもがいる父親です。

子どもも保育園に行き出し、嫁はパートですが、働きだしています。

ということで、時間に対する効率を上げていきたいと思います。

そのためにも、作業台を綺麗にして、良い環境で仕事ができるようにしたいです。

 

②睡眠をしっかりとる

とにかく睡眠時間確保です。

寝かしつけを担当しているので、うまくいけば7~8時間ほど睡眠時間がとれます。

また、今回から新しいアイテムを導入しようと思っています。

巷で有名なヤクルト1000です。

出典元 amazonより

現在、飲み続けていますが、飲まないよりも睡眠の質が向上していると感じます。

寝る前に飲むのがおすすめなんだとか。

枕も3万円の枕を導入してみたりと、

睡眠を含めた心身の健康に対する意識を高めていきたいと思います。

 

③色々な欲求を制限してみる

何気なくしていることが仕事の効率を下げていることが考えられます。

今回、着目したのは、スマホと性欲です。

スマホについては、ついつい触ってしまうので、

できるだけ隔離していきたいと思います。

スマホから出るブルーライトは、睡眠の質を下げますし、2時間以上使用すると、

うつ症状も出やすくなるとのこと。

また、性欲にもメスを入れます。

何となくしたいときにしていた自慰行為やセックスですが、

一応、目安として、5日~7日の間に一回が良いとのこと。

しすぎると、これまたうつ症状や幸福を感じにくくなるとのことです。

(現在、関連書籍を読んでますので、読み終わったらまた、書きます。)

少しチャレンジしていきたいです。

 

④言いたいことを伝える。

できないならできない等、しっかり相手に伝えたいと思います。

最近ですが、会議での発言が増えてきました。

無理難題な提案が多かったり、私自身が現在の学校で

古株の方にははいってきているからかもしれませんが、とにかく発言します。

最後は、校長やら教員委員会、提案の担当者が決めるのですが、

やはり言っておかないと実際にするのは、各学級の担任です。

言っても言わなくても一定の割合から嫌われるのであれば、自分の良い方向に

進めた方が良いかなと思っています。

やってみて、人間関係やら職場の雰囲気が良くないと感じれば

その時にまた、考えたいと思います。

 

というたくさんの働き方改革を通して、

定時退庁、ワークライフバランスを保ちたいと思います。

できるはずです。

参考になれば幸いです。

ではでは~。